TOYO KOGYO RECRUIT

キャリアパス

Career plan

キャリアプラン

キャリアプランと、それぞれの役職によって取得していただきたい資格についてご紹介します。
資格取得の講習料・受験料は会社が負担し、バックアップ!
資格によっては手当もあるため、キャリアアップとともに給与アップも叶うかも!?

施工管理職

事務職

一般

・安全管理に関する資格
・社会人一般教養

入社から2、3年はOJTで先輩からスキルを学ぶ。

主任2級
(一般的に主任)

・2級(管工事・土木・電気)施工管理技士

一人で現場のマネジメント業務を行う。

主任1級
(一般的に係長)

・1級(管工事・土木・電気)施工管理技士

新入社員の教育係として人材育成を担う。

一般

・安全管理に関する資格
・社会人一般教養
・簿記3級(経理)

先輩から仕事を教えてもらい、ルーティーンワークとして業務遂行する時期。

主任2級
(一般的に主任)

・衛生管理者
・簿記2級(経理)

ルーティーンワークの中で不具合や業務効率化することを見つけ、自分で改善を積極的に行っていく時期。

主任1級
(一般的に係長)

ルーティーンワークから外れ、会社をよりよくするための企画立案、行事企画、後輩の育成などを行う。

幹部職
(一般的に課長・次長・部長)

幹部職の中から部長やグループリーダーなどの役割が与えられる。
職種関係なくマネジメント業務、人材育成など多岐にわたる業務を担う。
会社運営に必要な制度作成、企画などを行う。